
みなとみらいとワールドポーターズ
みなとみらいとワールドポーターズ
赤レンガ倉庫
横浜を象徴するランドマークタワー、赤レンガ倉庫、その他大型ショッピングモールなど
横浜市は全国でも有数の観光スポットがある市です。とても1日では廻りきれないと言っても過言ではありません。横浜を象徴するみなとみらいエリアには巨大観覧車・ランドマークタワー・遊園地に大規模ショッピングモール、映画館も入ってるので、みなとみらいだけで1日を費やしてしまうなんて事もよくあります。横浜市外にお住まいでこれから横浜で働きたいなど、お考えの方がいらっしゃいましたら求人募集内容以外にも横浜の地域の魅力も参考にして頂ければ幸いです。より良い横浜ライフを!
横浜中華街(昼)
横浜中華街(夜)
雑誌に紹介されるような超有名店からワンコインで食べれるランチまで幅広く揃う横浜中華街
そして、みなとみらいから歩いて10分くらいで横浜中華街にたどり着けます。横浜中華街は安政6年の横浜開港によって発展が始まりました。当初は数店舗しかなかった飲食店が現在では、なんと500店舗オーバー!だそうです。その中でも一度は行っておきたいのが、日本最古と言われる中国料理店として有名な聘珍樓さんです。現在は全国展開しておりますが、本店に足を運ぶ価値は十分あるのではないでしょうか?その他にも食べ歩き出来るような点心など、多くの誘惑が待ち構えていますのでお腹がパンパンにならないよう注意が必要です(笑)
山下公園の花々
横浜市街の風景
憧れの街、横浜に住もう!全国の市区町村で人口NO.1の住環境が整った街です。
横浜は観光スポットとしても有名な街ですが、実はとっても住みやすい街だったりします。東京にも電車で30分程度で行けますし、温泉街として有名な同県内の箱根にも2時間以内でフラッと日帰りで遊びに行けたりもします。住みやすい街として、各市区町村別人口で全国一というのも指標になると思います。横浜と言ってもかなり地域によって違いがあり、高層ビルが立ち並ぶ地域や自然豊かな地域など様々な特色があります。住みたい方のニーズに合わせてお住まいを探せるのも横浜が人気がある秘訣かもしれませんね。新社会人もしくは転職活動で横浜にて新たに新生活を送ろうと、ご検討されてる方は各医院の求人募集要項と合わせて横浜の住みやすさも検討材料に入れられてはいかがでしょうか!?
求職中の女性
あかちゃんとお母さん
男女共同参画センターをもとに子育て支援等の事業などに力をいれています。
横浜市は働く女性を手厚く支援している市です。スローガンでもお分かり頂けるように「日本一女性が働きやすい、働きがいのある都市」と掲げ横浜市の重点政策の一つになっています。2010年時点では全国でも一番、待機児童が多い街として知られていたのですが、2013年には待機児童「0」を達成するという偉業を成し結果を残しています。女性にとって医療の仕事と育児を両立させる事は大変な事ですが、横浜市のように積極的に支援してくれるような地域ですととても助かりますね。将来に渡って仕事に携わって行きたいとお考えの方は良いご判断材料になると思います。ここ横浜で遊び、住んで、働いて、皆様方のご活躍をお祈りしております!!
全国に先駆けて在宅医療(訪問診療)を展開している医療法人福和会にお気軽にご応募下さい
現在、求人募集を行っている職種は下記です。
>>【医師の求人】南横浜さくらクリニックにて
>>【看護師の求人】南横浜さくらクリニックにて
>>【医療相談員または社会福祉士の求人】南横浜さくらクリニックにて
>>【医療事務・本部スタッフの求人】南横浜さくらクリニックにて